なかなか、外出も心配になる日が続いています。 気分転換に手形アートはいかがですか? 赤ちゃんのちいさなかわいい手、足。篠田は、愛おしくてしかたがありません。その小ささってその時しかないんですもの。 その手形、足形を使って作品を作ってみませんか? 体重や身長を入れて成長の記念にしたり、動物にしてみたり。一緒に楽しみませんか?...
先日、近くの船越生涯学習交流館でママさんへお話をする機会をいただきました。ありがとうございました。 お題は「ママのお心の話し」 産後のお気持ちのコントロールの大変さや、受援力の話し。ママだからって、しっかり育てなくっちゃとか、全部ひとりでやらなくっちゃって思っていませんか?上手に人に頼れたら良いですねって話し。...
桶谷式 Instagram が開設しました。 ご興味のある方は、どうぞのぞいてみてください。
Rちゃん、1歳 おめでとう。ママとお顔を見せに来てくれたね。ポロンちゃんと遊ぶ姿が愛らしい~(ポロンちゃんって懐かしい) 久しぶりに会えて、篠田はうれしいです。 Rちゃんが生まれたばかりの頃を思い出します、とっても大変でしたね、楽しいばかりの母乳育児ではなかったけど。...
ママの手技の間、待っていてくれたR君。 夢中に遊ぶ姿が愛らしいので、お写真を撮らせていただきました。 4ヶ月までは、産後ケアのご利用。母乳育児が順調になった後も、1回/月ほど来てくださっています。手技(母乳マッサージ)や赤ちゃんの身体測定。発達をご一緒に確認。合わせて、どんな接し方が良いのか、などもお伝えしています。...
ママになったから、しっかり育てなくっちゃとか、全部自分でやらなくっちゃって思っていませんか?そんな時、誰かに手伝って〜って言えるのも大切かと思います。お気持ちをしっかりと受け止め、お心に寄り添える助産師でありたいと思っています。
~12/29(火)営業、 12/30(水)AM営業、12/31(木)AM営業、12/30(水)~1/3(日)お休み、1/4(月)~営業
よろしくお願いいたします。
赤ちゃんに母乳をあげようとしたら上手にできないな、と思っているママはいませんか?どうぞ、母乳育児を諦めてしまわないでください。お役に立てる、技と経験、知識を持った助産師がいます。
外出が大変な時は、訪問での母乳ケアをご依頼ください。桶谷式手技(母乳マッサージ)、授乳指導、赤ちゃんの身体計測などさせていただきます。ご要望をお伝えください。
感染拡大防止に努めつつ、母乳育児のご相談をお受けしています。